PR

【揚げ物をサクサク再加熱】ES-GT26 & ES-SA26の機能と性能をチェック!

家電
記事内に広告が含まれています。

揚げ物をレンジのみで温めなおすと、なんかベチャベチャになる…

操作がよくわからなくて、ちゃんと調理できてなかった…

オーブン使って揚げ物を温めなおすと、なんだかうまくできないですよね。

そんな中、炊飯器ではとても人気がある象印から17年ぶりに、揚げ物を簡単においしく温めなおせるオーブンレンジが発売されます。

EVERINOというブランドで1機種「ES-GT26」とSTANブランドで1機種「ES-SA26」です。

木村佳乃さんがイメージキャラクターのようで気合入ってます。

この記事を読むとわかる事
  • ES-GT26とES-SA26の違い
  • 2つのシリーズの特徴、おすすめポイント
  • 簡単においしく作りたい人におすすめ

某量販店で家電販売歴15年以上のあきちです。
家電アドバイザーという資格も持ってますよ。3児のパパ。ゲーマー。
興味を持った家電製品の紹介、感想などを伝えてます。
家電に全く関係ない事や、欲しいものも書いてるよ!
 

オーブンの一般的な性能はこちらの記事も。

ES-GT26とES-SA26の違いは離乳食作るかどうか!

説明書上では、ES-GT26には自動メニュー数は35、ES-SA26の自動メニュー数は36です。

その一つの違いが、離乳食メニューがあるかどうかです。

他にES-SA26には、先ほどの離乳食含めた16メニュー載っている「レシピブック」が1冊ついてます。

そして、デザイン、色の違いがあります。

機能的には大きな違いはメニューにあるので、そこでどちらを買うか選ぶことができます。

価格はやはりES-SA26が高い設定ですね。

両シリーズの特徴

このシリーズは象印さんが、600人を対象にレンジに関する不満をアンケートを取り、それをもとに開発した商品です。

中までしっかり熱を通し、自動でグリル機能で調理する「レジグリ」

ハンバーグなどの調理の際に、レンジ機能で中まで素早く熱を通した後に、自動でグリル機能に変わり、焼き目をつけてくれます。

三菱のビルトインIHに「レンジグリルIH」という商品がありますが、それのリレー過熱と似た調理方法ですね。
詳細は省きますが調理時間は早くでき、なおかつしっかり火は通ります。

ハンバーグやグラタン、塩サバなど、分量にもよると思いますが、約13分で調理できます!

料理はパッパと作りたい方にはうれしい機能ですね。

浮かせて加熱することでムラをなくす「うきレジ」

調理をする中でよくあるのが、上部と下部の調理ムラです。

中級機でもなんか下の方はあっついのに、上の方はうまく加熱できてないような?という事はあります。

使っているお皿やセンサーの関係で、しょうがない部分はあると思いますが、この機種は新しい発想で改善を目指してます。

下の方に置いて加熱した場合は、マイクロ波が底部に集中し、上部へは伝わりにくくなりムラができてしまいます。

それを解消するべく、この機種は付属のボウルを約1cm浮かせる形で設置できるようになってます。

置く位置も固定されるため、赤外線センサーの精度も上がり、上下の加熱ムラも抑えることができます。これはよく考えたなぁとメーカーさんに言いました。「考えたのは私ではないですけどね。」と言われました。なんでもそうですが、こういう発想力って大事ですね。

引用元:象印ES-GT26紹介ページ

ボタン一つで揚げ物をサクサクに温め直す「サクレジ」

ご年配の方には、この機能はささると思います。

揚げ物を衣サクサクに温め直したいなぁ、という時はレンジ入れてこのサクレジボタンを押すだけでOKです。

機能的は、先ほどのレジグリの応用のような機能です。それを揚げ物用に最適化してあるのでしょうか。

とにかくボタン一つ!というところは優しいですね。説明書見てましたが、確かにボタン一つでした。

現在利用しているオーブンレンジのみで、揚げ物を温め直すときに不満を感じている方にはいい機能ですね。

引用元:象印ES-GT26紹介ページ

田舎の電気屋さんだと、どうせ使い方わからないからいらない。とおっしゃる方が多いので、操作の簡易化は歓迎です。

皆さんも使ってみようかな?という気になるのではないでしょうか?

共通のスペック

メーカー象印
庫内容量26L
センサー種類赤外線センサー・温度センサー
レンジ出力1000W
オーブン温度100~250℃
発酵30・35・40・45℃
加熱方式上下ヒーター式
グリル加熱方式上ヒーター式
トースト1~4枚 裏返し必要
脱臭機能有り
付属品耐熱ガラス製ボウル
セラミック製角皿
取扱説明書
寸法幅658mm×高さ370mm×奥行399mm
設置寸法背面は0cm、左右各2cm、上面10cm以上必要

細かい事ですが、レンジの脱臭機能は大事です。

安めの機種でお手入れさぼると、いつの間にかどえらい臭いが発生します。

まとめ 時短で簡単においしくを求める方におすすめです

センサーは赤外線と温度、最高温度は250℃、過熱水蒸気調理は無いという商品なので、高級機よりも少し下かな?というグレードの商品です。

価格帯としては70,000円ぐらいでしょうか。

スペックから考えると強気な価格設定じゃないかな?どうかな?

それでも、調理をいろいろやる、揚げ物の温め機能ほしい、ムラなく上手な調理がしたい、そのような方は検討してもいいかもですね。

コメント